Chieko Koseki's Homepage
  • Home
  • blog
  • Works
  • Contact

国内ビーチを再発見する時期なのかも

6/13/2021

0 コメント

 
画像
“碁石八景”と呼ばれる景勝地 「雷岩・乱曝谷」

海外へ行けない今、日本の海の多様性に改めて気づかされています。
​
南北に長い国ゆえ、いろんなタイプの海が揃っていて
知らない美しいビーチがたくさんありそう。

誰かと「海へ行こう!」という話になると、
旅先候補にあがるのは、沖縄や伊豆半島がほとんどでした。
これって、もったいなかったなぁと反省。
画像
冬の方が透明度が高いそうです
​
たとえば、岩手県の碁石海岸。

「国の名勝・天然記念物」や「日本の白砂青松100選」や「日本の渚百選」など
絶景に与えられる称号をいくつも獲得している美ビーチです。

沖縄のトロピカルなブルーとは違う、澄んだ深みのある青色をたたえています。
地形も面白い!

文化や歴史、食にフォーカスしてみると、日本全国のビーチには
いろんな楽しみ方がありますね^^

画像
トド岩。かつてトドが生息していたから命名って、本当に!?
0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    古関千恵子

    ビーチライター。
    海にフォーカスすること、四半世紀。国内外のビーチやリゾートホテルからのたよりを中心に、日々のできごとをつれづれと。

    画像

    アーカイブ

    5 月 2022
    3 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    1 月 2021
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    11 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

Proudly powered by Weebly
  • Home
  • blog
  • Works
  • Contact