Chieko Koseki's Homepage
  • Home
  • blog
  • Works
  • Contact

人生変えるパワースポットだったらしい

5/17/2021

0 コメント

 
画像
ブログをなかなかアップできず…気づけば1月以来…。
もっとこまめに書かなくては。

この写真、天橋立です。
南側の天橋立ビューランドから見た風景。
波線のようなビーチは、こちら側から見たほうが美しいかな…と。

海抜130メートルからこの景色を見て
「北側の府中まで歩いてまで行ってみようかな」と、なんとなく決心。

約3.6キロの天橋立を歩くことにしました。
約8000本のクロマツ並木を見上げたり、説明の看板や記念碑に足を止めながら、てくてく、てくてく。

そして「橋立明神」へ。
画像
ふむふむ、恋愛成就のパワースポットらしいです。

さらに、てくてくと歩き、天橋立の終点へ。所要時間約1時間だったでしょうか。
画像
天橋立はその美しい風景から神聖視され、いろんな信仰の寺社が集まっています。
どこへお参りするか迷ってしまいそう。

そこで、かつて伊根町に行った時に教えてもらったパワースポットの元伊勢 籠神社へ。

天照大神と豊受大神がこの地から伊勢に移されたことから、“元伊勢”と呼ばれる丹後随一の社格を誇る古社です。

籠神社に参拝後、お守りがほしいなぁと社務所で探していると、気になるものが2つありました。

新月と満月の時だけ与えられるお守り「産霊守」。これは日にちが合わずに断念。
(いつか、行きたい!)
​
もうひとつが、奥宮の眞名井神社にお参りした人だけが与えられる藤の図柄の「豊藤守」。

天橋立へ向かう道中、山肌に差し色のように咲く藤の花がきれいだなぁと思ったのを思い出し、
​「あ、これがほしいです」。
画像
で、籠神社から500メートルほど離れた森の中にある奥宮の眞名井神社へ。

2500年前から変わらぬ形で祀られている祭事場「いわくら」に感銘を受け、涼やかな音色が響く鈴に心が清められた気分。
こちらも、強力なパワースポットらしいです。

そして、めでたく豊藤守も手に入れることができました。

後になって知ったのですが、
この三つの神社にお参りすることは“天橋立三社参り”と呼ばれ
“人生を変えるようなチャンスが得られる”らしいのです。

なんと!
どんなチャンスがやってくるんでしょうね??
0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    古関千恵子

    ビーチライター。
    海にフォーカスすること、四半世紀。国内外のビーチやリゾートホテルからのたよりを中心に、日々のできごとをつれづれと。

    画像

    アーカイブ

    5 月 2022
    3 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    1 月 2021
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    11 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

Proudly powered by Weebly
  • Home
  • blog
  • Works
  • Contact