Chieko Koseki's Homepage
  • Home
  • blog
  • Works
  • Contact

長崎で、書店かと思って入ったら…

5/20/2021

0 コメント

 
画像
軍艦島! 残念ながら海況が悪く、この日、上陸はできず…
先月、ずっと行ってみたかった軍艦島に行ってきました。

今回は長崎、佐世保、黒島、上五島、福江島を3泊4日で回る旅。

現地のホテルさんや観光協会さんからお話を聞いて、ルートは決めていたのですが、
ガイドブックは現地で買うことに決めていました。

現地では東京やAmazonでは手に入らない、貴重なガイドブックを見つけることが多いからです。

​空港から長崎市内へ向かう幹線道路沿いに本屋さんを発見。

早速店内に入ってみました。
画像
稲佐山からの風景。長崎は世界新三大夜景のひとつ
でも、店内は薄暗く、なにか妙な雰囲気が漂っています。

棚の整理をしている店員さんをみつけて、
「ここって、古本屋さんですか?? ガイドブックありますか?」

「古本ってわけじゃないですけど……。うちはアダルト専門です」

なんと!
平積みされている本の表紙や壁に貼られているポスターを見たら、確かに!!

店名がたしか「●●堂」とか、エロをまったく感じさせない名前で、すっかり勘違いしました。
いやはや、失礼しましたーー。


その後、長崎市内の紀伊国屋で通常のガイドブックに加え、いろいろと長崎に関する本を発見。
「旅する長崎学」(海の道シリーズ)は壱岐、対馬、五島列島など4冊を購入。
今から読むのが楽しみです^^

ちなみに、軍艦島については、CREA webの「世界極楽ビーチ百景」にて
紹介しました。よろしかったら、ご一読を……。

明治期の産業革命にまつわる世界遺産
長崎県「軍艦島」ツアーの様子とは?
0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    古関千恵子

    ビーチライター。
    海にフォーカスすること、四半世紀。国内外のビーチやリゾートホテルからのたよりを中心に、日々のできごとをつれづれと。

    画像

    アーカイブ

    5 月 2022
    3 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    1 月 2021
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    11 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

Proudly powered by Weebly
  • Home
  • blog
  • Works
  • Contact